
2012年05月31日
月1で書くような内容ではない。
5月が終わります。
え?もう、終わるの?
やっべー、ブログ一行も書いてねぇ!
ってなったんで、携帯ポチポチやってます。
スマホじゃないよ!
ケータイだよ!
iPodもタブレットもあるけど、ケータイに関しては、まだ古いやつが使いやすいんでやんす。
さあさ、近頃めっきり仕事が忙しくなってきまして、ブログの優先順位が「ダラける」よりも下になってきました。
結果、こんな感じよ、もう。
とりあえず、何も書けそうにない時は『今日の一言』とかにしようかな〜
オレのポリシーには反するのだけど、このままじゃブログ存続の危機です。
言葉には力があると信じたい!!
あ、そうそう。
全然、関係ないんだけど、さっきチラッと
『赤子の手をひねる』
って言葉について考えたんだけど、
これって簡単だっていう比喩表現の為に使うじゃないっすか?
「赤子の手をひねるより容易いわ!!!」
みたいな。
………
…これ、違くないっすか?
いや、だってさ。
よく考えてみ?
今、アンタの目の前に赤子がおります。
アンタは、その赤子の手をひねるわけだ。
ねじねじって、ひねるわけだ。
どんな気持ちよ、ほら?
……
………
…心痛まない?
うわっ、すげー楽!!!
ひねって良かった〜
とは、ならないっしょ?
もし、なるとしたら、アンタはとんだクソ野郎です。
だから、
『赤子の手をひねるくらい心が痛んだ。』
が、正解なんだと思います。
そう思います。
以上。
Posted by ヒュース・ケン at 22:52│Comments(0)